■生理中・妊娠中のレーザー脱毛
女性にとって生理中や妊娠中は脱毛期間中はできれば避けたいイベントかもしれません。
しかし、これらの期間だからといってレーザー脱毛をやめるのではなく、引き続きレーザー脱毛を利用したいと思っている方も多いでしょう。
では、生理中や妊娠中でもレーザー脱毛を利用することはできるのでしょうか。
●基本的には断られる
レーザー脱毛は生理中や妊娠中であっても問題なく利用することができるとされています。レーザーが身体に与える影響というのはほとんどなく、皮膚などに与える影響はあるものの、ホルモンバランスを崩したり、おなかの中にいる胎児に影響を与えたりといったことは考えられません。 ですので、生理中や妊娠中にもレーザー脱毛を利用することはできるはずなのですが、断られることの方が圧倒的に多いと思います。 その理由は、通常時なら問題なく利用することができたとしても、生理中や妊娠中は肌の状態が異なっているため普段以上に乾燥肌や肌の炎症、肌トラブルなどが引き起こされやすいと考えられているからです。 きちんと対策を行えば、そこまで影響はないはずなのですが、それでも事前にトラブルを回避するというのはサービス業において当然のことですし、ましてレーザー脱毛を行っている脱毛クリニックは医療機関ですので身体に害がある可能性があるものは極力避けるのは当然のことだと思います。
●妊娠がわかったらすぐに報告
レーザー脱毛のコースを利用していて
途中で妊娠が発覚した場合はすぐに脱毛クリニックに報告するようにしましょう。ほとんどの脱毛クリニックでは休会制度を設けています。この休会制度というのは、出産するまでの間サービスを停止しておいて、出産が終わってからある程度落ち着いて以前のコースを引き続き利用することができるという便利なものです。
脱毛を利用するのは女性の方が圧倒的に多いですので、これらの妊娠に関するサービスというのは充実していると言えるのではないでしょうか。
●生理中・妊娠中はシェーバーで自己処理を
レーザー脱毛を利用することができない整理中や妊娠中の間はムダ毛の処理はシェーバーなどで行うようにしましょう。 これらは肌に負担をかけずにムダ毛処理を行うことができるからです。当然、毛根から脱毛するわけではないので、すぐに生えてきてしまいますし、埋没毛などのリスクも出てきてしまいますが、ムダ毛処理をしなくても良い人はまだしも、きちんと処理しなくてはならない場合はシェーバーを使うのが比較的安全だと言えるでしょう。